校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2014年7月25日
津田沼校
入試対策セミナーⅡ学校別対策講演会
こんにちは、津田沼校です! 今日は、入試対策セミナーⅡとして、 「千葉県内看護専門(船橋市立・船橋中央病院・国立千葉医療センター・日本医科大)攻略のための受験対策」 「千葉県立保健医療大学・順天堂大学・了徳寺大学攻略のための受験対策」 を実施しました! たくさんの生徒さん、親御さんにお集まりいただき、受験生のみなさんの熱気とやる気を感じることができました。 ...もっと読む
2014年7月25日
国立校
OC続々開催中&夏期受付中!
こんにちは! 毎日暑い日が続いていて、飲み物が手放せません…。 部屋の中でも熱中症に気を付けて、勉強して下さいね ;-) 夏休みに入って、国立校の掲示板には学校見学会のポスターがびっしり!! ポスターには様々なデザインがあり、かなり賑やかになっています✿ 日程が重複することも多いので、気になる学校があればどんどん参加しましょう。 さて国立...もっと読む
2014年7月23日
町田校
夏期講習会2日目が終了しました。
講師やチューター、職員への質問も多く、 また英単語や英熟語のスタンプラリーにも積極的に参加し、 みなさん意欲的です。 受験の成否を決めるのはこの夏。 少しでも気になることやわからないことがあれば遠慮なく、どんどん質問してください。 看護医療系は入試情報や学校情報、就職とのつながりなど、 実はあまりよく知られていないことが多い分野です。 新宿セミナー...もっと読む
2014年7月23日
横浜校
高校2年生の方へ
こんにちは! 新宿セミナー横浜校です。 看護医療系にご興味のある 高校2年生の方へ “看護医療系入試にはやるべきことがたくさんある” ご存じですか?? 高校2年生の 今だからできること 今しかできないこと があります。 これを知...もっと読む
2014年7月22日
横浜校
横浜校よりお知らせ:夏期講習会が始まります☆
みなさん、こんにちは! 新宿セミナー横浜校です。 横浜校では今日から夏期講習会がスタートします。 夏期講習で初めて横浜校に来るみなさん、お会いできるのを楽しみにしております。 ぜひ、この機会に新宿セミナーの講師、職員、チューターにいろいろなことを聞いてくださいね。 また豊富な資料をそろえていますので、授業の前後に閲覧に来てください。 それ...もっと読む
2014年7月22日
町田校
夏期講習会開講!
こんにちは。 梅雨も明けようという本日7月22日より町田校の夏期講習会がスタートします! 本日からの第Ⅰターム5日間は 「北里・杏林・東京慈恵医大の英語徹底攻略ゼミ」 「夏で固める看護医療系生物ゼミ」 「夏で固める看護医療系生物基礎ゼミ」 の3本です。 勉強の量と質を確保する自習室、 面接対策や願書の書き方のイベント、 看護医療...もっと読む
2014年7月19日
津田沼校
お久しぶりです
津田沼校さくらんぼです^^ お久しぶりです~ 最近、とても暑いですね~ 本当に夏本番という感じです。。。。 皆さん、熱中症には気をつけましょうね>< そして。。。 ついに!!! 学期末テストも終わり、夏休みに突入しましたね! 学期末テストはどうでしたか? 良かった人も悪かった人も、この夏休み勉強頑張りましょう♪ ...もっと読む
2014年7月19日
国立校
夏期開講迫る!!
こんにちは! 1学期も終了し、来週から夏休みですね ;-) 国立校では、7月28日(月)に夏期講習会が開講します。 7月28日(月)~8月1日(金)は、ベーシック英文法・化学基礎・生物・生物基礎を実施します。 夏期講習に関するお問い合わせ・ご相談など、お気軽にご連絡ください! 国立校☎042-843-0011(水・日祝除く) ...もっと読む
2014年7月18日
新宿校
看護医療系大学短期大学入試総括・入試分析①
こんばんは。 新宿セミナーの和久雄亮です。 先日、教員対象看護医療系受験指導研究会(新宿・立川・横浜・大宮・柏・千葉)を実施しました。私は研究会担当者、そして講演者として「一都三県看護医療系大学短大入試総括」をお話させて頂きました。300名近い先生方にお集まり頂き、あらためて看護医療系への注目度の高さ、そして先生方が看護医療系の指導に苦労されていると実感しました。後日、参加で...もっと読む
2014年7月17日
横浜校
横浜校ガイダンス、ご参加ありがとうございました!
こんにちは、 新宿セミナー横浜校です。 本日、横浜校では、夏期合同ガイダンスが行われました!! 開場時間の30分以上前から、非常にたくさんの方にお並びいただいたため、時間を繰り上げて開場いたしました。 開場直後から各教室は、看護医療系大学・短大・専門学校をめざす方々のあふれる熱気で大変なことになってしまいました。 そして、程なく教室に入ることす...もっと読む

