校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2013年11月7日
大宮校
入試直前
今日も生徒たちは自習室で頑張ってます! これからの時期が一番つらいと思うけど、その意気込みで受験まで頑張ろう!!! はい、ということで皆さんこんばんは! 文京のチューターです。 最近は一層寒くなってきましたね。 数日後には最低気温8℃になるみたいですね・・・...もっと読む
2013年11月7日
国立校
チューターblog:8
どうもイエローです! 先日、学校で戴帽式がありました。 戴帽式(たいぼうしき)とは、 規定の過程を終了した後に看護帽をもらい、灯火に看護への誓いをたてる式のことです! 最近では戴帽式はやらない学校が多いです。 とても綺麗で感動的な式で、とてもいい思い出になりました(^O^) 月が替わったので、 ホワイトボードのチューター紹介を11月...もっと読む
2013年11月6日
千葉校
ひのえうま って 知ってますか?
4日・5日と 千葉校は2連休でした。 みなさまお久しぶりです。 千葉校です。 11月3日に実施された順天堂大学 医療看護学部の小論文は 3つの人口ピラミットグラフの資料読解型だったようですね。 今日、受験したクラス生から問題を見せていただきました。 大問2題のうちⅠがグラフから正と誤を選ぶ問題が14問あったのですが、その中に 丙午(ひのえうま)というワー...もっと読む
2013年11月6日
大宮校
17日後には
埼玉県立大学の推薦入試があります! 皆さん模擬面接頑張っていますね。 約2週間前であるこの時期に、 何をするべきかという質問があったので それについて書きます。 入試が近づき焦る気持ちもあると思いますが、 最も大切なのは、今までと同じように 毎日こつこつと準備をすることだと思います。 ...もっと読む
2013年11月6日
柏校
11月9日(土)保護者会のご案内
皆さん、こんにちは。新宿セミナー柏校です。 さて、本日は保護者会のお知らせを致します。 日時 11月9日(土) 13:00~14:00 場所 新宿セミナー柏校 当日は、平成25年度一般入試と受験校選びのポイントや今後の受験対策等についてお話致します。 お申込は配布致しました申込書にご記入のうえ、生徒さんを通じて柏校受付に提出して頂くか、お電話ま...もっと読む
2013年11月6日
新宿校
新宿校«高2生»もがんばっています!
ブログをご覧のみなさん、こんにちは!新宿校の岡田です。 本日は、新宿校の高2生をご紹介します♡ いつも早くからセミナーに来て勉強やお話をして楽しんでいる2人・・・ なんだかいいなぁ~。。。私も女子高生に戻りたいです。 勉強に部活に、まさに青春真っ只中ですね。 高2生はまだ1クラスで授業を行っているので、学...もっと読む
2013年11月5日
大宮校
入試対策セミナー
あちこちで綺麗な紅葉が見られる時期になりましたね。 それと同時にちらほらと風邪の話も耳にします。 体調管理はこの時期とっても大事ですので、受験生の皆さんはくれぐれも気を付けて下さい :-) 。 県大の推薦が迫ってきました。 一生懸命面接練習している声が受付まで聞こえてきます。 練習は本番のように、本番は練習のように。(昔からよく言いますが・・・) 本番まで頑張...もっと読む
2013年11月5日
国立校
11月イベント♪
こんにちは! 11月の国立校は「イベント月間」です!! ☃冬の看護医療系入試イベント☃ ①入試対策セミナー(高3・卒・社会人対象) 日時:11月16日(土)15:30~16:30 プログラム:H26年度一般入試予想~併願校・学科・面接対策~ ②高2対象 入試対策セミナー 日時:11月30日(土)13:30~14:30 プログラム:高2で知っておくべき! 看護医療系入試の基礎知識...もっと読む
2013年11月3日
千葉校
本日は千葉県立保健医療大学推薦プレなり
こんにちは! 今日は 推薦入試対策 千葉県立保健医療大学の小論文ゼミ でした。 石関先生による予想問題2題を演習。その後解説授業です。 +面接対策も。 みなさんお疲れ様でした。 一日に小論文を2題も書くなんてお疲れですよね。 しかし、合格の為! 疲れたなんて言っていられません。 面接対策の時間には、私チューター7号も 少しお話させてもらいました(汗...もっと読む
2013年11月3日
横浜校
第103回看護師国家試験を受験される方へ
こんにちは。 横浜校です。 明日の4日(月・祝)は 第103回 看護師国家試験対策 秋の無料公開講座 を実施します! 過去問や改変問題を使用して 現状の学力の確認と これから本番までの具体的な対策方法をお伝えします。 担当は大野茂先生。 忙しい看護学生のみなさんに 国試合格のための最短ルート をお届けします!...もっと読む