2023年1月12日
渋谷校
こんにちは 今日1月12日はスキー記念日 1911年(明治44年)のこの日、オーストリアの軍人テオドール・レルヒ少佐が新潟県高田の陸軍歩兵連隊の青年将校に日本で初めてスキー指導したことを記念に、スポーツ用品メーカー・ミズノが1994年(平成6年)に制定したそうです。 今の時期まさにスキーシーズンですよね。 皆さんはスキーしたことはありますか?dz...もっと読む
2023年1月3日
皆様、あけましておめでとうございます!!! 新年最初のブログ更新はチューターTが務めさせていただきますm(__)m 元旦は2年ぶりに、何もしないのんびりした生活を家で家族と過ごしました 去年の年越しは共通テストの過去問を解きながら迎えたな~とか、元旦は正月特訓だったな~など考えながら懐かしい思いと、受験生頑張れ...!!という思いに浸っておりま...もっと読む
2022年12月30日
こんにちは、新セミ渋谷校です。 今年も1年間渋谷校のブログをご覧いただき誠にありがとうございました! 引き続き2023年も更新を続けてまいりますので見ていただけると嬉しいです さていよいよ高3生は年が明けると一般選抜が始まりますね。 言葉には不思議な力が宿っています。ネガティブな言葉は使わず、ポジティブな気持ちでいきましょう! 「絶対合格!」by校長...もっと読む
2022年12月28日
こんにちは。渋谷校チューターのMです! いよいよ2022年も残すところあと4日! 毎年感じますが1年があっという間すぎてあと4日で2023年になることがまだ信じられません 残り少ない2022年を楽しみたいと思います さて、連日お伝えしているイベントを再度お知らせいたします 新セミ渋谷...もっと読む
2022年12月26日
こんにちは。渋谷校チューターKです クリスマスも終わり、今年も残すところ…5日です。 皆さんにとって2022年はどんな年になりましたか? 私にとって、2022年は「病院実習づけ」そんな1年でした。 病院実習では、低学年時に学んだ看護技術を実際に患者さんに対して実践することがほとんどです。 ...もっと読む
2022年12月23日
こんにちは!新セミ渋谷校です 今日12月23日は東京タワーの完成日 正式名称は日本電波塔で、2012年に完成した東京スカイツリーに抜かれるまでは日本一の高さ(333m)でした。 夜になるとライトアップがされてとてもきれいですよね 21日と22日はフジテレビドラマsilent最終回にちなんだライトアップがされていて...もっと読む
2022年12月22日
こんにちは、新セミ渋谷校です。 本日は新セミ渋谷校で行うイベントのお知らせです!! 新セミ渋谷校では1月6日(金)に「足浴体験」を行います。以下に詳細を掲載しています。ぜひこの機会にご参加ください!!...もっと読む
2022年12月17日
こんにちは!最近寒すぎて布団から出るのに苦戦しているチューターTです(-.-) クリスマスまであと一週間ですね~✧✧✧ 外を歩くと曲が流れていたり、ツリーがあってウキウキします! 今年は既に丸の内イルミネーションと渋谷の青の洞窟を見に行きましたがとてもきれいでした...☆ 横浜のクリスマスマーケットやミッドタウンのイルミネーションにも行きたいのですが、人の多さにびっ...もっと読む
2022年12月10日
こんにちは!チューターTです 今日12月10日は世界人権デー 1948年パリで行われた国連総会で採択された世界人権宣言は、すべての人民と国が達成すべき基本的人権についての宣言であり、世界の人権に関する規律の中で最も基本的な意義を有しています。 普段の生活の中で相手の気持ちを考え、違いを認め合う心が大切です。 看護師を目指すにあたって、人権や宗教などの問題に関わる場...もっと読む
2022年12月3日
こんにちは、新セミ渋谷校です。 本日12/3は着うたの日♪ みなさん「着うた」という言葉を聞いたことありますか? 着信メロディの略で、昔は携帯電話の着信音をわざわざ買っていたんです! 私も買っていた記憶があります。懐かしい… 今でこそスマートフォンが普及していますが、私が中学生の頃はガラケーでした。 ちなみに私はガ...もっと読む
(236)
(787)
(630)
(549)
(447)
(1186)
(542)
(610)
(731)
(713)
(597)
(840)
(449)
(615)
(513)