校舎ブログ
国立校
2017年5月9日
国立校
日本赤十字看護大学 1年生です!
こんにちは!国立校チューターの中塩です! この春から、日本赤十字看護大学に通っています。 今日は日赤について少し紹介したいと思います! 日赤は渋谷区にあり、歩いて渋谷や恵比須に出られるという素晴らしい立地にあります。 他大学と違う点を挙げるならば、単科大学である点です。 看護に対して、高い志を持った仲間にたくさん出会うことができ、 まだ入学して一か月です...もっと読む
2017年4月30日
国立校
GW 休校のお知らせ
こんにちは 国立校 太田です。 GWが始まりました! 新学期が始まって1か月、新しい学年、新しいクラス・・そろそろ慣れてきた頃でしょうか? 部活は引退前で忙しい人もいると思います。 しかし、このあとこれだけ長いお休みは夏休みまでありません。 しっかりと苦手科目の克服や英単語をいくつまで覚える!など目標を持って勉強してください。 GW中にこの問題集の何ページまでや...もっと読む
2017年4月23日
国立校
新学年!!
お久しぶりです。チューターの秋田です。 もう3年生になってしまいました。月日が過ぎるのは早いものですね。 授業が始まってから2週間が経ったところですが、すでに課題に追われております… 今日の課題ってこれだよね?明日の課題は何?が口癖になっています。 私が今通っている国立看護大学校では、授業で血糖値測定の演習をしたところです。 血糖値を測定されるという経験はほとんどの高校生...もっと読む
2017年4月11日
国立校
杏林大学に大学訪問
こんにちは。国立校 太田です。 国立は桜の花が満開です。 今年は雨が多いのがちょっと残念ですが、国立の大学通りの桜は有名です。 この時期はお花見の人で一杯。駅の改札から人をかき分けて校舎に向かいます。 今年は春期講習会中、大学の授業を看護医療系志望の高校生の皆さんにも受けて頂こうと 新セミ...もっと読む
2017年4月1日
国立校
東京医療保健大学の紹介
こんにちは、国立校チューター今井です。今日は僕の通う東京医療保健大学の紹介をします! ややこしいのですが、東京医療保健大学には3つの看護学科があります。 五反田にあるNTT東日本関東病院の横の、医療保健学部看護学科 駒沢にある国立病院機構東京医療センターの横の、東が丘・立川看護学部看護学科臨床看護学コース 立川にある国立病院機構災害医療センタ...もっと読む
2017年3月26日
国立校
合格者報告会
こんにちは。国立校太田です。 25日(土)新宿校にて合格者報告会を行いました! 当日は国立校からも3名の卒業生が登壇をいたしました。 1年間の生徒の頑張りは本当に見事でした。 合格はその結果です。 立派なその姿に、私は感動で胸が一杯でした。 報告会のあとに講演を行った小論文講師 内田先生も私の隣で登壇している生徒の1年を思い出し、 そうそうと何度も...もっと読む
2017年3月21日
国立校
イベントにご参加頂きありがとうございました!
こんにちは。国立校 太田です。 久しぶりの休日、所用で富士山の方に行きました。 まだ下の方まで真っ白な富士山。 本当にきれいな山だなと暫し見とれてしまいました。 東京は久しぶりの雨。一雨ごとに春が近付いて来ます。 今月国立校では11日、18日と2週に渡って、イベントを行いました。 「親子で考える看護医療入試合格へのポイントと対策」というテーマでお話しをさせて頂い...もっと読む
2017年3月10日
国立校
国立校 合格速報!
こんにちは。国立校 太田です。 すっかり春めいて来ました。 卒業式シーズン。街に袴姿も多く見かけます。 さて、まだまだ合格の報が国立校には届いています。 首都大学東京 一般合格! そして慶応義塾! ★国立校 合格速報★ 防衛医科大学 2名 首都大学東京 3名 国立看護大学 4名 慶応義塾大学 1名 上智大学 1名 東京慈恵会...もっと読む
2017年2月26日
国立校
休校日のお知らせ
こんにちは。国立校 太田です。 国公立の試験も終わり、いよいよ今年の受験も大詰めです。 ブログでもお知らせしています通り、国立校の合格率は素晴らしいものでした。 また、国公立も含め最終実績をお知らせする予定です。 <お知らせ> 3月1日、2日は休校日です。 授業はお休みになります。 また受付もお休みさせて頂きます。 ご了承ください。 ...もっと読む
2017年2月25日
国立校
慶應合格!あなたも春のイベントからスタート!
こんにちは。国立校 太田です! 昨日も国立校には嬉しいニュースが飛び込んで来ました! 1年間、国立校で学び、ほとんどの時間を自習室で過ごしたYさん。 慶應義塾大学 看護医療学部に合格しました! 入学当時から、ずっと慶應を目指しますと言い続けたYさん。 Yさんと、そしてYさんの小論文を担当していた内田講師と合格の喜びを分かち合うことができました。 来年の今...もっと読む