校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2024年2月28日
千葉校
【千葉】医療看護系の道を考えているあなたへ 千葉校イベントのご案内
3月もイベント目白押し こんばんは、ena看護千葉校の内山です。 あっという間に2月も過ぎ、3月も目前です。 高1、高2生の皆様は学年末テストに向けた勉強も佳境といったところでしょうか。 学校によっては今は高3の0学期と言われたり、入試準備が始まっているところもあるかもしれません。 総合型選抜や推薦入試、年内合格を目指す方にとってはこの時期からのスタートは欠かせません。 ...もっと読む
2024年2月28日
新越谷校
【新越谷】明日開催!進学情報イベントのご案内
こんばんは、ena看護新越谷です。 明日2/29開催の進学情報イベントをご案内します。 2月はここまで7つのイベントを実施しました。 ここから言えることは… 定期テスト前、テスト中でもライバルは動いている! ということです。 明日も知っておいて損の無い情報を多数お届けします。 すき間時間を活用し、是非お越しくださいね☆ ■2/29(木)18:00...もっと読む
2024年2月28日
御茶ノ水校
🌸合格速報🌸御茶ノ水校単独✨
こんにちは! ena看護御茶ノ水校のチューターです♪ 今回は御茶ノ水校の合格速報をお届けします! 以下にまとめましたのでご覧ください。 高3生の皆様!本当にお疲れさまでした! 大学受験という人生の大きな通過点を一緒に過ごせたことを 誇りに思います✨ これから大学での学びが始まりますが、自分の医療者としての ...もっと読む
2024年2月28日
渋谷校
【渋谷校】イベント案内🎵
♦♦♦高2対象イベント案内♦♦♦ ★★★お問い合わせはこちら★★★ ♦♦♦高2生授業案内♦♦♦ 授業予定は以下の通りです。 水曜日:看護医療系現代文・小論文:19時20分~20時50分 木曜日:看護医療...もっと読む
2024年2月26日
御茶ノ水校
【御茶ノ水】3月9日 合格者報告会のお知らせ
こんにちは🌞 ena看護御茶ノ水のチューターです。 今回はつい先日受験を終え、新大学1年生となる先輩たちから ホット🍵な受験についての体験談を聞けるイベントの紹介です! 今年は新たに順天堂大学の総合型入試が導入されるなど、 入試形態の動向にも変化のある一年でした。 年をまたいで最後まで諦め...もっと読む
2024年2月26日
新宿校
【新宿校】国公立2次試験お疲れ様でした!
こんにちは!ena看護新宿です!😊 2月も終盤に差し掛かり、受験が終わった方、今も奮闘中の方、混在していると思います。 昨日は2月25日ということで、国公立の二次試験がやっと終わったよという方も多いのではないでしょうか? 一般入試を乗り越えた皆さんは、最後まで諦めずに戦うということを学び、継続力を備えることが出来たと思います! この経験は今後...もっと読む
2024年2月26日
千葉校
ena看護千葉校 個別相談のお知らせ
こんばんは。ena看護千葉校の内山です。 以前私は今とは異なる受験業界で働いていました。 そんな私が医療看護系の受験に関わるようになって感じたこと、 それは、医療看護系の入試は情報が命である。ということです。 総合型選抜や推薦入試を狙っていくのか、指定校がある学校であればそこを狙うのか、その場合は評定をしっかりと確保できているのか。 看護師や保健師、養護教諭、理学療法...もっと読む
2024年2月26日
池袋校
新聞記事お見せします!
皆さん、こんにちは。池袋校チューターの坂下です! 今日は我々チューターが作成している新聞記事についてブログで少しだけ公開しようと思います。 突然ですが、小論文、皆さんは得意ですか? 看護医療系小論文は医療関連の話題だけでなく、時事ネタや環境問題などからも幅広く出題されます。ですが、自分の持っている知識がないとなにを書いていいのか困ったり、書くことが無くなり字数不足になった...もっと読む
2024年2月24日
所沢校
【所沢】合格実績
2024年2月24現在 無料講座(イベント)申込はこちら👈 資料請求をご希望の方はこちら👈 個別面談をご希望の方はこちら👈 体験授業希望の方はこちら👈 ena看護所沢(旧新セミ所沢校) 〒359-0037 埼玉県所沢市くすのき台3-4-1 関根ビル2F TEL:...もっと読む
2024年2月24日
藤沢校
【藤沢】最新入試情報&入塾説明会
こんにちは。ena看護藤沢(新宿セミナー 藤沢校)です。 2月もあと数日となり、2月25日からは国公立大学の二次試験が開始されます。 現在高校1年生、高校2年生の生徒様と保護者様を対象に「最新入試情報&入塾説明会」を実施します。この説明会では、最新の入試動向をお伝えします。新しい学習指導要領に対応する入試が始まります。変更の内容とその受験対策についてもお伝えします。ぜひ...もっと読む