校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2023年4月6日
横浜校
🐤面接練習🐤【横浜】
緊張はします!森田です。 春期講習会も終わり、4/8(土)より本科授業がいよいよ開講となります。 横浜校では面接練習を春期講習期間中に行ってきましたが皆さん口々に 緊張した! と言っていましたね。 そりゃそうです(笑) 本番はもっとです! その中でいかに自分をアピールできるかの勝負になります。 これぞ自分との戦いですね。 小論文や面接に...もっと読む
2023年4月5日
津田沼校
【津田沼】今後の4月イベント案内
こんばんは。津田沼校白石です。 校内生には皆さんいわゆる「推し」がいるそうです。 授業終了後に楽しそうにお話しています。 「推し活」というものに少し憧れを抱いている今日この頃です。 さて、いつものように4月の校舎イベントをご案内いたします。 申込はこちらからどうぞ (新セミHP イベント申込 津田沼校選択) 個別相談のお申込みはこちらからどうぞ ...もっと読む
2023年4月5日
藤沢校
【藤沢校】チューターブログ
こんにちは。藤沢校のチューターです 東京医療保健大学に通う新2年生です。今日は東京医療保健大学の魅力について紹介していきたいと思います。 昨年度は、オンライン授業の割合が多かったため「友だちできるのかな?」、「勉強についていけるかな?」なども不安もありました。 ただ、オンラインの授業でもグループワークがありました。多くの同級生とコミュニケーションを取ること...もっと読む
2023年4月5日
新宿校
【新宿校】入学金、授業料無料キャンペーン!!
こんにちは、ena看護 新宿です いよいよ4月8日より本科授業が開講いたします! 今回は高1生、高2生の入学金、授業料無料キャンペーンのお知らせです 4/8から7/14までの1学期中、 高1・高2生を対象に入学金と授業料が無料になるキャンペーンを実施いたします かかる費用としては年額の運営指導料と教材費のみになりますので、 最大で206,800円が無料になり...もっと読む
2023年4月5日
藤沢校
【藤沢校】チューターブログ
こんにちは。藤沢校のチューターです。 私は、今、湘南鎌倉医療大学に通っています。湘南鎌倉医療大学の魅力をお伝えします。 湘南鎌倉医療大学の魅力は、先生方が熱心に教えてくださることです。大学での勉強は難しい内容も扱います。先生に質問すると、私が理解するまで説明してくださいました。 特色のある授業もあります。それは、「体験学習」です。私は、先日、奄美大島に行っ...もっと読む
2023年4月4日
津田沼校
【津田沼校】津田沼校の新学期は4/10(月)開講
こんばんは。 津田沼校白石です。 4/1から校舎の名称が変わりました。 新セミ津田沼校→ ena看護津田沼 ❝看護❞しかついていませんが、安心してください。 医療技術系である 理学・作業・放射線・臨床検査・言語聴覚・視能訓練・歯科衛生・歯科技工・臨床工学 志望にも今まで同様対応しております。 さて本日 4/4で春期講習会が終了しました。 受講生の皆さ...もっと読む
2023年4月4日
大宮校
【大宮校】8日から新学期授業開講!個別相談&4月のイベントはこちら
看護医療系の情報なら新セミがNo.1! というのをお見せできるイベントが目白押しです(目白大対策もあるだけに...)。 新セミで受験生を始めましょう! 個別相談含めご来校の予約はこちらから → 大宮校問い合わせフォーム ←...もっと読む
2023年4月4日
渋谷校
【渋谷校】第1回3学期確認テスト実施!
こんにちは、ena看護渋谷です🌸 実は「新セミ渋谷校」からena看護渋谷に名前が変わりました! ぜひみなさん覚えてくださいね(^^)/ 第1回3学期生物基礎確認テスト実施 本日は春期講習会最終回ということで… 3学期生物基礎の確認テストを実施いたしました! ただ配布するだけでは緊張感がない…と思い、 ...もっと読む
2023年4月4日
藤沢校
【藤沢校】1学期開講
こんにちは。ena看護藤沢(新宿セミナー 藤沢校)です。 4月に入り、新年度を迎えました。本格的な受験対策が始まりました。体調管理をしつつ志望校合格にむけてがんばっていきましょう。 1学期の本科授業が4月8日(土)より開講いたします。 本日は、1学期オリエンテーションを実施しました。授業の受け方、模試、面接練習、そして今後の宿題についてお伝えしまし...もっと読む
2023年4月4日
新越谷校
【新越谷】緊急開催!4/9(日)イベントについて
こんにちは、ena看護 新越谷の市川です。 4月より、ena新セミ新越谷校から名前を変更し、運営してまいります。 名前に看護とついていますが、これまで通りリハビリ系(理学療法士、作業療法士など)検査系(臨床検査技師、診療放射線技師など)の医療系職を目指す皆さんをサポートすることは変わりませんので、ご安心ください! (歯科衛生士、救急救命士、東洋医療系などの医療系国家資格を目指す皆さん...もっと読む