校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2016年3月27日
国立校
春期講習真っ只中!!
みなさん、こんにちは! 国看一年の秋田です!国立の桜がとても綺麗に咲いて春を感じますね~。 私も去年の春期講習から新宿セミナーに入塾したので、懐かしい気持ちになりながら職員室にいます(^―^) 高校二年生のみなさんはいよいよ受験生というプレッシャーを感じてるのではないでしょうか… ですが、そう感じているのはみんな同じです!まだ受験まで一年近くあります。少しずつ目標...もっと読む
2016年3月27日
大宮校
【大宮校】春期講習、はじまってます
こんにちは、大宮校の小宮山です! 今日はあったかいですね~ 私はジャスミンティーが大好物で、 仕事のある日は毎日1㍑の紙パックジャスミンティーと過ごすのですが、 (大宮校隣接のファミリーマートで「ジャスミンティーおじさん」というあだ名がつけられる日も近いんだろうなと思います) 今日は陽気につられてチョコチャンククッキーまで買ってしまいました...! とこ...もっと読む
2016年3月26日
大宮校
【大宮校】東京医療保健大学の紹介
久しぶりにブログを書きます。笑 大宮校チューター3年目、看護科のものです! 今回は私の通っている大学の紹介をさせていただきます! 東京医療保健大学(五反田キャンパス)です!! 大学名が若干長いのでTokyo Healthcare Universityの頭文字をとって「THCU」と略しています。 THCUには看護科が二つあり、私は五反田にキャンパスがある医療保健学部看護...もっと読む
2016年3月26日
津田沼校
勉強方法について
こんにちは~ 津田沼校です!! なんと、今日も先日と同じ 千葉県立保健医療大学のチューターが投稿しています^^ 今日は科目ごとの勉強方法について紹介したいと思います。 まずは、 英語 苦手な方も多くいるのではないでしょうか。 私も本当に苦手で苦手で苦労しました。 単語、熟語に関しては問題集を一冊買ってそれをひたすら ブツブツ言って、どうしても...もっと読む
2016年3月26日
柏校
理学療法士について
こんにちは☀ 柏校チューターです。 もうすぐ新学期ですね! みなさん、将来どんな仕事をしたいか決まっていますか? このブログをみている方は、医療系に興味のある人が多いのではないでしょうか笑 新宿セミナーは医療系専門の塾で、特に看護師を希望している人が多いです。 ですが、ほかにも医療系の仕事はたくさんあります! 今日はそのうちのひとつ、「理学療法士」についてお話し...もっと読む
2016年3月26日
池袋校
イベントのお知らせ
こんにちは!! 池袋校チューターです(^^)/ 最近は暖かくなって、桜も咲いてきましたね♪ 春休みの人も多いのではないのでしょうか? 勉強方法や受験のことなどたくさん心配なことがありますよね~ そこで池袋校ではたくさんのイベントを開催します! 3月27日(日) 13:00~17:00 春期実力判定テスト 英語・数学・国語の3科目です...もっと読む
2016年3月26日
町田校
春は、これから
こんにちは、町田校です :-D 今日で春期講習4日目ですが、春本番はこれからです。 町田校では、これから開講する授業も沢山ご用意しています。 新学期から新宿セミナーに入塾を考えている方は4月1日までにお申込み・ご予約頂ければ、 「春期2講座無料」で受講出来ます。 3月27・28日 17:20~20:40 春期講習 これから始める数学ⅠA 3月29・30日 17:...もっと読む
2016年3月26日
所沢校
所沢校の様子とイベント日程です
こんにちは、新宿セミナー所沢校の深谷です。 日々春めいてきていますね。桜も見頃ですね。 お花見に行きたいです^^。 さて、所沢校が開校して1週間になります。今後もいろいろイベントを用意しています。 また、27日からは春期講習もスタートします。 以下に日程をお知らせします。気軽にご参加ください。 3月26日 英語無料公開講座 17:30~18:20 3月27...もっと読む
2016年3月26日
新宿校
看護師国家試験合格発表
こんにちは!新宿セミナー新宿校です。 昨日は看護師国家試験の合格発表日でしたね。 新宿セミナーからも多くの学生が合格し、本当に嬉しい限りです! 後輩のみなさんも先輩方を見習って、立派な看護師を目指して頑張りましょう(^_^) ちなみに今年の出願者・受験者・合格者の情報はこちらです。 (出願者数) (受験者数) (合格者数) (合格...もっと読む
2016年3月25日
国立校
個別相談会のお知らせ
こんにちは。国立校 太田です。 国立の桜もところどころ蕾が開き始めました。 来週末は、桜まつり。毎年多くの人で賑わいます。 高校生の皆さんは、春休みですね。 早めに宿題を片付けて、プラス何か苦手な科目や苦手な単元の克服を ひとつでもやっておきましょう! 看護医療系を目指している高校生の皆さん、志望校、受験科目、勉強方法など 何か困っている...もっと読む