校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2015年3月31日
御茶ノ水校
はじめまして!
皆さん、初めまして。新宿セミナー御茶ノ水校です。 御茶ノ水校は、3月2日に開校した新しい校舎になります。 現在は春期講習会の真っ最中!そして今日は「春期実力判定テスト」実施日でした。 受験した皆さん、テストの出来はいかがでしたか? 春期講習生・新学期生は必ず受験して、現在の自分の学力を知り1学期の勉強に活かしましょう! 御茶ノ水校の次回実施日は、4月3日(金)...もっと読む
2015年3月31日
国立校
春の実力判定テスト
こんにちは! チューターのホワイトです! 上智大学の2年生です。 今年もチューターとして頑張りますので、皆さん、どんどん相談に来て下さいね。 今日、国立校では“春期実力判定テスト”を実施しています! 試験前に教室をのぞくと、しーんとして皆さんがとても真剣に勉強している様子に関心しました。 中には、まだまだ受験生という実感がわかない方も多いと思いますが、 ...もっと読む
2015年3月29日
池袋校
★新学期オリエンテーションのお知らせ!★
こんにちは!( ^ω^ )!池袋校本日のチューターの国立看護大学校新2年の酒井です。 初めての病院実習とそれに続く鬼のようなテストを乗り越え無事春休みを満喫しています(^^)笑 ようやく寒い冬が過ぎ、あちこちに桜が咲き始めましたね!新宿セミナーの春といえば、「合格」!!! 池袋校にも嬉しい報告が続々と届いています・・・!!!↓↓ 聖路加国際大学をはじめ、様々...もっと読む
2015年3月29日
千葉校
春期講習&国家試験合格率
お久しぶりです!千葉校チューターのタケ子デス。 昨日今日久々に新宿セミナーに来たので少し緊張しました。 そして久々に新宿セミナーに来てドキドキしてしまったのが・・・ 今年の国家試験の合格率がわかったことです :roll: :roll: :roll: 。 ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ 第101回保健師 ...もっと読む
2015年3月29日
池袋校
初めまして^^
こんにちは。3月から新宿セミナー池袋校の校長に赴任しまし た深谷(ふかたに)と言います。 昨年までは新宿校にいてあちこちの校舎に英語の授業をやりに 行っていましたが、今年度から池袋に腰を据えて月曜日と 木曜日の英語を担当し、また、池袋校のみなさんの進学や 受験のいろいろな悩み、相談事など日々接することになり ました。 どうかよろしく御願いします^^/。 ...もっと読む
2015年3月27日
津田沼校
春期実力判定テスト
本日津田沼校にて、春期実力判定テストを行いました! このテストは新宿セミナー全校で実施をしているテストで、 ・春期講習生(プレ春期生含む) ・1学期通学生 を対象として実施をしています。 今の実力がどんなものか、志望校まで自分がどれくらいの距離にいるのか、受験生の中で自分はどれくらいの位置にいるのか、 そういったことを判定する、重要なテストで...もっと読む
2015年3月24日
津田沼校
春期講習会始まっています!
こんばんは! チューターのみかんです。 私は先月末に無事すべての科目の成績発表があり、無事大学2年生になれることがわかりホッとしつつ春休みを過ごしています。 高校生の皆さんもやっと春休みに入った頃でしょうか、部活動の引退がちらちらと見えてきて本当に受験生なんだ、と実感も湧いてくる頃では…? 新宿セミナーでも昨日から春期講習会が始まりました! 新3年生の頑張る...もっと読む
2015年3月21日
横浜校
合格者報告会を実施いたしました。
こんにちは。 新宿セミナー横浜校の尾崎です。 先日の校舎ブログでもお知らせいたしました合格者報告会を本日実施いたしました。 これから看護医療系入試にチャレンジしようとする方々と保護者の方々にご来場いただきました。 今回、山縣さん含め、報告してくれた合格者は5人 石川さん、小林さん、太田さん、浅香さんです。 5人とも一般入試を見事に勝ち抜いて第一...もっと読む
2015年3月19日
横浜校
第一志望校合格率44%という現実を体感できるイベントを行います。
こんにちは。 新宿セミナー横浜校の尾崎です。 イベントのお知らせの前に合格祝賀会のご報告から。 今週月曜日に今年度横浜校年間生で看護医療系大学・短大・専門学校に合格したセミナー生を対象に合格祝賀会を実施いたしました。 長く辛い受験生活を経て、4月から医療のプロを目指す学生としての船出を横浜校スタッフ全員でお祝いいたしました。 教務スタッフとして、...もっと読む
2015年3月18日
町田校
春の入試対策セミナー・春期講習について
町田校チューターの坂本栞奈(昭和大学 保健医療学部 作業療法学科1年)です。 私は昨年の今頃春から行く大学が決まって、新しい生活に期待と不安でいっぱいでした。 1年間の寮生活ということもあって両親も不安そうでした。 オープンキャンパスに行ったときに、寮生活について詳しく聞いていれば不安は和らいだと思います。 さて、新高2・高3のみなさんの中にも看護医療入試のこと...もっと読む