校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2014年4月1日
国立校
新チューター紹介Part1&リベンジ
外を歩くと、どこも桜が満開ですね! 国立校は今日から春期講習会第2ターム開講です。 4月になり新しい仲間も増えました。 新チューターの2名をご紹介します :-D はじめまして(*^。^*) 春から看護学生になる新チューターのオレンジです! 新宿セミナーに通ってる皆さんのお役にたてるように頑張っていきます :-) 国立校の方、これから国立校に通おうか...もっと読む
2014年4月1日
池袋校
春期講習第2クールが始まりました!
こんにちは、東京慈恵会医科大学山本です! 本日は池袋校にてブログを更新させて頂いています(*^^)v 世間は増税増税と騒いでいる中、受験生にとっては勝負の1年が始まりました。 新宿セミナーの春期講習も第2タームに入り、いよいよ本番って感じがしてきましたね。 ところで受験生の皆さん、 第1タームに受講した授業の復習はしましたか?? 授業は「受けっぱなし」で...もっと読む
2014年4月1日
横浜校
看護師デビュー☆
こんにちは! 新宿セミナー横浜校です。 先日、横浜校の卒業生が遊びにきてくれました(^^) 神奈川県立保健福祉大学へ進学し、 先日無事国家試験に合格。 4月からは看護師としてデビューするそうです!! 今日は先輩からの激励のメッセージを ご紹介します! ***** ブ...もっと読む
2014年3月30日
池袋校
池袋校 春期講習会受講生の声!!
みなさん、こんにちは。 新宿セミナー池袋校の和久雄亮です。 先日、休みの日に湯島天神に行ってきました。湯島天神といえば学問の神様である菅原道真公を祀っていることで、非常に有名です。 そんなわけで、学業進学成就のお守りを頂いてきました。 「目標に向かって」と5つの心得が書か...もっと読む
2014年3月30日
国立校
春期&看護師国試無料講座
今日で春期講習4日目!第1ターム最終日です。 3月から受験モードに切り替えた人、部活をやりながら春期に参加してしてくれた人、皆さん自分の目標に向かって頑張っています。 4月1日(火)~4日(金)は英文読解・数学ⅠA・生物を行います! まだお申込できますので、気になった方はお電話下さい。国立校☎042-843-0011 もう一つお知らせを! 「第104回看護師国...もっと読む
2014年3月29日
千葉校
千葉県立保健医療大学 略して・・・・?
どうもこんにちは! 昨日に引き続き古株チューター2号です。 予告もしましたが 本日は僕の通っている 千葉県立保健医療大学のキャンパスライフ についてお話ししたいと思います。 学校の特色などについてはパンフレットなどに載っているので少しだけですが、 実際の学生生活を中心に紹介します。 まずは千葉県立保健医療大学・・・ ...もっと読む
2014年3月29日
柏校
春期講習が始まりました!!
こんにちは。柏校です。 今週から春期講習が始まりました。 今週は数学と英語です!! 皆さん真面目にうけていましたよ!! さて本日は 看護医療学生に聞く~大学・専門学校の生活と今から始める受験対策~ という講演会を行いました! 参加してくださった方皆さん真剣に話を聞いて下さいました。 また、講演が終わった後にも個別に質問に来て方も何人か。 早めの対策が功を奏します。自分なりの勉強法...もっと読む
2014年3月29日
大宮校
座談会
こんにちは、東医新2年のチューターです :-P 今日大宮校では、 ♦♦ 春の入試対策セミナー 学生座談会 ♦♦ が行われました!! この座談会では、 学校って何時から何時まであるの? アルバイトはできるの? やっぱり実習は大変? などなど、私たち看護学生が学校生活についてお話しさせていただきました。 また、受験勉強に...もっと読む
2014年3月29日
国立校
チューターblog:45
こんにちは!イエローです(^O^) 今日は春の入試対策セミナーがありました。 上智大学新1年生が来てくれ、 勉強方法や勉強時間、部活との両立などを話してくれました(^^ ) 笑顔がステキですね :-D 今回参加できなかった方や、質問し忘れてしまった方などいませんか!? 個別でのご相談も可能ですので、ぜひ国立校へ来てください!! ご相談・お申...もっと読む
2014年3月29日
横浜校
春休みの過ごしかた☆
こんにちは! 新宿セミナー横浜校です。 横浜校は春期講習真っ盛りです! 授業前後で積極的に先生に質問する生徒さんもおり、 “受験生モードへの切り替わり”を感じています。 さて、受験生になるには、 春のスタートダッシュが重要となります。 みなさんはこの春休み、どうお過ごしですか?? 今日は...もっと読む